STAP細胞問題について聖人視されている山梨大学教授・若山照彦(わかやま・てるひこ)氏への疑惑についてまとめてみました。
STAP細胞問題はいまや「小保方晴子事件」と呼ばれ、逮捕までささやかれる始末。
いや、ちょっと待ってよ。このSTAP細胞作ったの、もう一人いるでしょ?
2010年から、二人三脚でSTAP細胞の証明の為に、せっせとキメラマウス(STAP細胞と今までの細胞の混合細胞でできた実験マウス)作ってたのでしょ?

若山教授はいち早くSTAP細胞論文の被疑を唱えて誠実な人、のように扱われてますが、いやいやそれちょっと待ってください、それはおかしいでしょ?なんで若山博士がSTAP騒動の疑惑の輪から外れるの?
ここは一回、若山教授の「言動不一致」「挙動不審」「無責任さ」について「おさらいしてみよう」というのがこのブログの趣旨です。(STAP細胞はSTAP幹細胞、FI幹細胞などの機能によって名称が違いますが、混乱避けるために小保方晴子博士が発明した、とされる万能細胞を「STAP細胞」と統一しました)

【時系列と若山教授の言動の変遷】

2014年1月30日 理研が小保方晴子ユニットリーダーの万能細胞・STAP細胞発表 (リケジョブーム)

2014年2月17日様々な疑義を受け理研が調査委員会を設置。

2014年2月27日若山教授、インタビューで「STAP細胞を作りました」と答える。

アメリカ人の細胞生物学者のインタビューに「私はSTAP細胞からSTAP幹細胞を作りました。私の研究室の学生も作りました」と答えている。
また、「小保方博士とは最近話しましたか?」という質問に、「小保方博士とは最近話しました」と答えている。2月27日までは、二人は連絡を取り合っていたようだ。
またSTAP細胞はES細胞と違い、簡単に扱える、とも答えている。
若山教授はSTAP細胞とES細胞の違い、特性をしっかり認識していたようだ。

【若山照彦教授がネイチャーに掲載されたSTAP細胞論文の撤回を呼びかける】

2014年3月10日若山教授、STAP細胞論文を共著者に撤回呼びかけ。

その理由:NHKのインタビューに「研究データに重大な問題が見つかった。STAPが存在するのか確信が無くなった 」と答え、論文撤回を呼びかけた。「全体として色々解らなくなっている所が多すぎる」「不自然な画像が見つかる」などと答える。

しかし、2014年1月30日放送のニュースセブンでは「(STAP細胞が発現して光るのを見て)震えるくらい感動した。
続けていて諦めなくてよかった」とSTAP細胞の成功に感激した様子をコメント。

小保方さんと一緒にSTAP細胞が「ビカビカ」光るのを見て喜んでたのに「不自然な画像が見つかったから」?
「事故の記事に誤字脱字があったからその事件は疑わしい」とかと同じくらい不自然な論理だ。
実験に成功してその目で確かめて「感激しました!」と言った後に「画像が不自然なので確信がなくなった」・・・
「苦労して書いた論文の成功で感激した。けれど実験では失敗したので確信がなくなった」なら分かります。
でも、実験は成功を確かめたのに論文不正で実験に疑義を持つって支離滅裂。


【若山教授がSTAP幹細胞の解析を依頼した第三者機関について】

2014年3月18日に若山教授が放医研に保存していたSTAP幹細胞の遺伝子情報解析を第三者機関に依頼。
一部報道では「第三者機関は放医研」と公表される。

放医研広報部への問い合せ

__若山博士のSTAP幹細胞を解析したのは放医研ですか?__
放医研「そのような契約は存在しておりません。所内調査の結果、若山教授の研究者ネットワークの中でやり取りされたものだと解りました」


__研究者の名前を教えて下さい__

放医研「出来ません、研究の発展の為に所外の研究者達が共同で研究したり遺伝子情報を解析したりする事はよくあります」


__若山博士はSTAP細胞の存在が信用できない、という理由で幹細胞の解析を依頼したのですから、『研究の発展の為』という理由で解析依頼してないと思いますが__
放医研「それは若山博士に直接聞いて下さい」


__情報公開請求しても研究者の名前は教えて頂けない?__
放医研「そうです」

これはすなわち、若山教授は「お友達の研究者に解析を頼んだ」のでしょう。
これのどこが「第三者機関」なのでしょうか?第三者機関とは利害関係のない第三者が介入して初めて「第三者機関」足り得ます。それも税金で運営されている「放医研」にです。

若山博士が事実解明の為に第三者機関にSTAP細胞関連の解析を頼むならば、小保方博士、故・笹井博士などの共著者達にとってどれも利害のない機関に依頼すべきです。
また、共著者達が異論を挿めないように第三者機関の所属を知らせないのも、極めて独善的な行為です。

STAP細胞の検証実験を「税金の無駄使い」と実験停止を呼びかけた学者達は何故このような若山博士の行動を「税金でお友達に解析データを作ってもらうなんて最悪の自己保身だ」と、非難しないのでしょうか。

2014年4月1日理研がSTAP細胞の研究不正を認定。丹羽仁史氏が責任者となり、STAP細胞の再現実験を行う事を発表。

2014年6月11日理研の遠藤高帆氏が独自でSTAP細胞データの遺伝子を解析、染色体異常が見つかり、ES細胞ではないか、との見方が強まる。

2014年6月12日「研究不正再発防止委員会」が理研CDBの解体を提言。

【扱っていたマウスと違う遺伝子のマウスが小保方さんから戻って来た→やっぱりその遺伝子のマウスいたかも】について。

2014年6月16日若山教授が記者会見を開く。
若山教授の研究室に保存されていたSTAP幹細胞とそれを作ったマウスの遺伝子が情報が一致していないと公表。若山「僕の研究室にいるマスではないという事が分かっただけ」「予想していた中でも最悪の結果」
「(小保方氏が)マウスをポケットに入れて(研究室)に持ち込むことは不可能ではない」などとインタビューに答えた。

2014年7月2日ネイチャーが論文取り下げ。

2014年7月若山教授がSTAP細胞論文のネイチャーへの論文撤回理由を修正。
「実験で使ったマウスとは違う遺伝子の細胞が小保方さんから戻ってきた。だからSTAP細胞論文は撤回したい」との撤回理由をコッソリ削除。

http://www.asahi.com/articles/DA3S11247446.html

2014年7月22日 若山教授「想定していなかったマウスがいた可能性がある」と先に公表した戻って来たマウスの遺伝子が違うとの発言を訂正した。


若山教授のネイチャーの論文撤回理由は最初は「不正な画像が使われている」(これは事実で理研は不正を認定している)
でしたが、後になって「第三者機関」の解析結果で「マウスの遺伝子が違う細胞が小保方博士から来ていた。私の研究室にいるマウスではない」との趣旨で論文取り下げになっています。
にも拘わらず、「第三者機関」の解析は誤りだった、「自分の研究室にいたマウスの可能性が出てきた」と言いだしたんですから、研究者として、マスコミを使って不確実な発表していた行為は無責任極まりないと言えます。

まず、共著者、そして共同研究者だった小保方博士と解析結果を検討しあえなかったのでしょうか。
そもそも、本来の若山教授が感じたSTAP細胞論文への被疑とは何だったのでしょうか?
迷走する若山教授の言動。

ここまでの経緯を見ると、「STAP細胞事件の全ての混乱は若山教授から発生している」と言っても良いでしょう。
間違った解析結果を拙速にマスコミに公表したこと、知り合いなのに「第三者機関」と偽っていたこと、「小保方博士がマウスをポケットに入れて持ち込んだ」などと共同研究者を貶める発言をしたこと。
などを考えるとこのような無責任な人物が国立大学で教鞭を取っているという事に驚きを感じます。

NHKの「STAP細胞不正の真相」ではES細胞を小保方博士が盗んだかの印象操作がありましたが、理研は「遺伝子情報の盗難も紛失も起きていない」と言っていますから、この盗難事件の情報の出どころも怪しいものです。





                     【1月30日から2月27日までの若山教授】

073965のコピー

                     【3月10日からの若山教授】

073965 のコピーのコピー

                【同一人物?】         

        
           
        画像は2014年1月30日の午後七時ニュースセブンより。
         STAP細胞成功のインタビュー。

image


image

 山梨大学の削除されたSTAP細胞のPRページ  
           

削除されたHPの記事一部抜粋です。細胞作成の手順が詳しく書かれています。
またこの SATP細胞実験のために設備予算が組まれた事も書かれています。

image
image




■トピックス1

笹井博士と小保方博士は二人三脚』報道は捏造です。
若山教授と小保方博士が出会い、ともに万能細胞の研究実験を始めたのは2010年から。
故・笹井博士が論文作製に加わったのは2012年の12月。2013年の4月には特許の名前に笹井博士の名前が加わっていますから、(4月までに論文は仕上がっていた)笹井博士がSTAP細胞論文に関わったのは3ヶ月程度です。
若山博士と小保方博士は実質2010年から2013年まで約三年間の関わりがあったのです。
どちらが二人三脚でしょうか。
STAP細胞報道のごり押し、捏造情報のお仕着せの凄まじさを感じます。

■トピックス2

若山照彦博士はSTAP-MTAに二回、判を押した
若山照彦博士は論文撤回呼びかけ後、STAP-MTAに二回判を押しています。
MTAとは研究室で作った試料の譲渡・移管を契約した書類です。
若山照彦博士は沢山のSTAP細胞実験の成果物を確認の上、判を押しています。


■トピックス3

若山照彦博士はSTAP細胞を作ったと証言

小保方晴子氏の「あの日」ではどうやら一人で作ったようですね。
単独でSTAP作るの成功した研究者は若山照彦博士。



参照サイト

眞葛原雪のホームページ『STAP細胞』
浅見正規 若山教授の2014年6月16日記者会見における虚偽発表
DORAのブログ 小保方さんに有利な証拠
参考文献
科学月刊雑誌「Newton」 4月号 9月号