木星通信 @irakusa

紙屑が発信するごみサイトです。

タグ:紫陽花革命




DSCN1208


7月13日の官邸前抗議で、用意されていた鉄柵。 市民に車道を開放するどころか、鉄柵で狭まめられて、官邸前まで行く通路はいくつかのブロックに分断されていた。
抗議集会に参加しても、官邸前まで進めない。
コーンで歩道も狭まられて、帰路専用、マスコミや関係者専用の通路が出来ていた。
狭い歩道に前進出来ないのでは抗議にもストレスが溜まる。
DSCN1205

これは警察側の抗議集会を慣習化を阻止させる事が狙いなのか。
こんな閉塞感のある過剰警備では「また来週も来よう!」という気持ちに中々ならないのでは。
警察車両で歩道と車両に壁が作られて、移動も制限されていた。
これでは戒厳令と同じだ。(霞ヶ関VS市民との静かな内戦) 
このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月13日午後五時半頃、国会周辺は官邸前抗議に向かう人びとで集まり出した。 それを取り囲むように歩道にはズラリと警察官が並び、車道には機動隊車両が長い壁を作っている。 その歩道に並んだ警察官一人一人に語りかける年配の女性の姿があった。
 

「ねえ、私、双葉町から逃げて来たの!原発から1・2キロの所に住んでいたの、逃げる時、三千円しか持ってなかったのよ!」 10メートル程の間隔で並んだ警官一人一人に話しかけているのは福島県双葉町に住んでいた亀屋幸子さん(68)。 「双葉町を返して!」 困ったように笑う警官も居れば、真剣に耳を傾ける者も居た。
DSCN1200
 

官邸前に行く道すがら、亀屋さんは「最初はすぐ帰れると思ったから、身の回りの物だけ持って逃げたの。そうしたら、ずっと帰れなくなった。8月に自宅に帰った時は、家のガラスが割られて泥棒に入られていたの。通帳や現金はみんな盗られて、娘から貰ったお年玉を神棚に供えていたけど、それも無くなってた。 3月11日に干した洗濯物はまだ家にかかったままよ。取り込まないでって」と世間話をするように淡々と語ってくれた。
 

亀屋さんと一緒に歩いていた郡山から来たという女性は、前を行く公安らしき男性達に聞こえる様に「おまわりさーん。何故東電を逮捕しないの?」と呟いていた。

抗議行動が始まった6時過ぎ、亀屋さんが持っていた抗議チラシを目にしたテレビ朝日の取材を受け、素朴な言葉で切々と故郷への思いを訴え、リポーターの涙を誘っていた。@irakusa

DSCN1210DSCN1211


 


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ